
行ってきました
埼玉、武道館以外では初、JAMのlive遠征in キテレツ王国
今回のLiveですがワンフェスとカブってしまってて・・・悩んだんですがワンフェスは回避
しかし前日夜の高速バスで静岡から東京に来ていた山田くんはワンフェス行ってトンボ帰り・・・さすがや
東京駅で合流して早速新幹線デート

会場

静岡市民文化会館中ホール 駿府城跡にある緑の多い場所でしたん
こじんまりとしたホールでしたがチケ完売だったこともありいっぱい入ってた印象
セトリとかちょっとだけ感想とか・・・間違ってたらごめんなさい
01:MAXIMIZER
去年のZ's開幕も素敵でしたがやっぱり一瞬でテンション上げてくれる曲だナー
02:Battle No Limit!
03:冒険王~Across the Legendary kingdom~
04:守護神-The guardian
前回の三郷では歌わなかったので新年会以来。長老パートから始まる曲好き過ぎる
05:MC-1
06:Elements
07:REAL BLACK HOLE~Break though~
曲の入れ替わりがある分岐その2 三郷と変わらず
08:SAMURAI SOULS
09:MC-2
10:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
最後の遠藤さんパート前の一瞬の静寂もお客さん微動だにせず。すっかり訓練されてるナー
11:火の鳥
前回は唐突に始まったのでビックリしましたが今回は福ちゃんがハミングから入ってくれたので一安心
12:10th Anniversary 映像
相変わらずのカラオケタイム。2回目ですがやっぱり楽しい
13:未来への咆哮
分岐その2 今回も地獄門は聞けず・・・ッ!いや大好きなんですよ!?でもっ!でも・・・っ!
14:MC-3
15:ハローダーウィン! ~好奇心オンデマンド~(アコギ)
福ちゃんと客席との掛け合いが楽しかったです。シンプルなコール&レスポンスな分ダニーの空回りがつらい・・・
16:Always be with you(アコギ)
17:Battle Communication!!
サビの正拳突きはそのままでそれ以外をタオル曲にしてくれれば・・・まっくんスカートめくり
18:Crest of Z's(バンド紹介)
冒頭のダニーシャウトやっぱすごいなー。でもバンド紹介はこの曲には似合わない
19:SEVENTH EXPLOSION
ラストの遠藤ロングトーンVS福山シャウト合戦が凄すぎる
20:MC-4
21:TRANSFORMERS EVO.(タオル曲)
タオルを振りつつ合いの手にも意識を向けつつ・・・忙しい曲で困る
22:レスキューファイアー
23:VICTORY
24:Break Out
25:Rocks
~アンコール~
26:鋼の救世主
これまた三郷では歌わなかった曲。今回のスーパー遠藤タイムはかなり長かった
27:MC-5
28:HERO
三郷(ry 相変わらずホロリとさせてくれるいい曲です
~Wアンコール~
29:MC-6
30:GONG(1番のみ)~SKILL
去年の武道館以降客席も一緒に歌うのが定番となったGONG。すぐ後にSKILLが控えてるのは分かっててもメンバーから煽られる以上歌わずにはいられないっ!
31:MC-7
32:KI・ZU・NA
減量してからの福ちゃんが色々と凄い
四六時中飛び跳ねてて転ぶんじゃないかとハラハラ。鎖骨に気をつけてジャンプしてください
閉めの長老の挨拶でLAZYのファンからの手紙でホロリ
書きそびれてることがいっぱいあるけどまとまらないので一旦UP
思い出したら追記しよう
以下コメント返信
>土曜日はお疲れさまでした
>また今度行きましょうね
お疲れ様でしたー!
と1週間経って返信するこの筆不精っぷり!
タイミングさえ合えばてってこ付いて行きますぞー!
明日は2日目 静岡ガンダムの日記
埼玉、武道館以外では初、JAMのlive遠征in キテレツ王国
今回のLiveですがワンフェスとカブってしまってて・・・悩んだんですがワンフェスは回避
しかし前日夜の高速バスで静岡から東京に来ていた山田くんはワンフェス行ってトンボ帰り・・・さすがや
東京駅で合流して早速新幹線デート

会場

静岡市民文化会館中ホール 駿府城跡にある緑の多い場所でしたん
こじんまりとしたホールでしたがチケ完売だったこともありいっぱい入ってた印象
セトリとかちょっとだけ感想とか・・・間違ってたらごめんなさい
01:MAXIMIZER
去年のZ's開幕も素敵でしたがやっぱり一瞬でテンション上げてくれる曲だナー
02:Battle No Limit!
03:冒険王~Across the Legendary kingdom~
04:守護神-The guardian
前回の三郷では歌わなかったので新年会以来。長老パートから始まる曲好き過ぎる
05:MC-1
06:Elements
07:REAL BLACK HOLE~Break though~
曲の入れ替わりがある分岐その2 三郷と変わらず
08:SAMURAI SOULS
09:MC-2
10:牙狼~SAVIOR IN THE DARK~
最後の遠藤さんパート前の一瞬の静寂もお客さん微動だにせず。すっかり訓練されてるナー
11:火の鳥
前回は唐突に始まったのでビックリしましたが今回は福ちゃんがハミングから入ってくれたので一安心
12:10th Anniversary 映像
相変わらずのカラオケタイム。2回目ですがやっぱり楽しい
13:未来への咆哮
分岐その2 今回も地獄門は聞けず・・・ッ!いや大好きなんですよ!?でもっ!でも・・・っ!
14:MC-3
15:ハローダーウィン! ~好奇心オンデマンド~(アコギ)
福ちゃんと客席との掛け合いが楽しかったです。シンプルなコール&レスポンスな分ダニーの空回りがつらい・・・
16:Always be with you(アコギ)
17:Battle Communication!!
サビの正拳突きはそのままでそれ以外をタオル曲にしてくれれば・・・まっくんスカートめくり
18:Crest of Z's(バンド紹介)
冒頭のダニーシャウトやっぱすごいなー。でもバンド紹介はこの曲には似合わない
19:SEVENTH EXPLOSION
ラストの遠藤ロングトーンVS福山シャウト合戦が凄すぎる
20:MC-4
21:TRANSFORMERS EVO.(タオル曲)
タオルを振りつつ合いの手にも意識を向けつつ・・・忙しい曲で困る
22:レスキューファイアー
23:VICTORY
24:Break Out
25:Rocks
~アンコール~
26:鋼の救世主
これまた三郷では歌わなかった曲。今回のスーパー遠藤タイムはかなり長かった
27:MC-5
28:HERO
三郷(ry 相変わらずホロリとさせてくれるいい曲です
~Wアンコール~
29:MC-6
30:GONG(1番のみ)~SKILL
去年の武道館以降客席も一緒に歌うのが定番となったGONG。すぐ後にSKILLが控えてるのは分かっててもメンバーから煽られる以上歌わずにはいられないっ!
31:MC-7
32:KI・ZU・NA
減量してからの福ちゃんが色々と凄い
四六時中飛び跳ねてて転ぶんじゃないかとハラハラ。鎖骨に気をつけてジャンプしてください
閉めの長老の挨拶でLAZYのファンからの手紙でホロリ
書きそびれてることがいっぱいあるけどまとまらないので一旦UP
思い出したら追記しよう
以下コメント返信
>土曜日はお疲れさまでした
>また今度行きましょうね
お疲れ様でしたー!
と1週間経って返信するこの筆不精っぷり!
タイミングさえ合えばてってこ付いて行きますぞー!
明日は2日目 静岡ガンダムの日記

| ホーム |